農研機構メッシュ農業気象データ

公開用ページ(公開版wiki)

ユーザ用ツール

サイト用ツール


start

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
start [2025/02/04 15:16] sasakistart [2025/05/08 14:51] (現在) – [運用情報] sasaki
行 45: 行 45:
  
  なお、第2段階目のシステム移行においては認証方法を変更する予定です。\\  なお、第2段階目のシステム移行においては認証方法を変更する予定です。\\
- 時期については、現時点では来年度と見込んでいます。\\+ 時期については、年度と見込んでいます。\\
  準備が整い次第、改めてご案内いたします。   準備が整い次第、改めてご案内いたします。 
  
行 54: 行 54:
 ===== 運用情報・新着情報 ===== ===== 運用情報・新着情報 =====
 ==== 運用情報 ==== ==== 運用情報 ====
-  * **2025.2.6**\\ プラットフォーム脆弱性診断が行われます。本HPへのアクセスがしずらくなることが予想されますが、ご了承ください。+  * **2025.5.10 24:00 カーネルアップデートに伴うサーバ再起動**\\ 作業中、数分間程度サーバへアクセス不能となります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 
 + 
 +  * **2025.5.30 プラットフォーム脆弱性診断**\\ 10:00-16:00に予定さています。本ページおよび利用者専用ページ等へのアクセスがしにくくなることが予想されますが、ご了承ください。
  
   * **2022.7.4**\\ 2022年7月2日未明からの気象庁のアメダスデータ収集不具合に伴い、現在配信しているメッシュ農業気象データの2022/7/2-4の過去値は暫定値です。アメダス観測データの収集が整い次第、7/2以降の過去値を更新いたします。   * **2022.7.4**\\ 2022年7月2日未明からの気象庁のアメダスデータ収集不具合に伴い、現在配信しているメッシュ農業気象データの2022/7/2-4の過去値は暫定値です。アメダス観測データの収集が整い次第、7/2以降の過去値を更新いたします。
行 62: 行 64:
  
 ==== 新着情報 ==== ==== 新着情報 ====
 +**2025.04.09: メッシュ農業気象データ利用講習会募集開始**\\
 + Python(初・中級者向け)による利用に特化した講習会です。詳細は募集ページをご覧ください。\\
 +[[https://www.affrc.maff.go.jp/tsukuba/top/event/workshop/index.html|筑波産学連携支援センタートップページ]]\\
 +
 +**2025.04.08: AMD_Tools4不具合を修正しました**\\
 + 利用者の方からの御指摘により、重大なバグがあることが分かりました(複数の1次メッシュかつ複数の年に跨るデータが正しく取得できない)。登録利用者専用ページから修正版をダウロードください。御指摘、ありがとうございました。
 +
 +**2025.04.01: AMD_Tools4を更新し、Pythonチュートリアル4に付録(DataArrayオブジェクトでの取得)を追加しました**\\
 + 登録利用者専用ページからダウンロードください。
 +
 **2025.02.04: Pythonチュートリアルを更新しました**\\ **2025.02.04: Pythonチュートリアルを更新しました**\\
  AMD_Tools4.pyの修正に対応しました。登録利用者専用ページからダウンロードください。  AMD_Tools4.pyの修正に対応しました。登録利用者専用ページからダウンロードください。
start.1738649798.txt.gz · 最終更新: 2025/02/04 15:16 by sasaki

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki