start
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| start [2025/08/20 13:12] – sasaki | start [2025/10/17 09:17] (現在) – [運用情報] sasaki | ||
|---|---|---|---|
| 行 57: | 行 57: | ||
| - | なお、第2段階目のシステム移行においては認証方法を変更する予定です。\\ | + | 2025年度中に認証方法を変更する予定です。 |
| - | 時期については、2025年度中と見込んでいます。\\ | + | 今後は Oracle Identity Cloud Service(IDCS) を利用した認証に切り替わります。これにより、まず IDCSにログインして認証を通過した後に、AMD_Tools、Excelツール等をご利用いただく流れとなります。IDCSでは、パスワードに加えた 多要素認証 が導入され、より安全にご利用いただけます。\\ |
| - | これに伴い、< | + | これに伴い、< |
| 準備が整い次第、改めてご案内いたします。 | 準備が整い次第、改めてご案内いたします。 | ||
| 行 68: | 行 68: | ||
| ===== 運用情報・新着情報 ===== | ===== 運用情報・新着情報 ===== | ||
| ==== 運用情報 ==== | ==== 運用情報 ==== | ||
| - | | + | |
| + | |||
| + | | ||
| * **2022.7.4**\\ 2022年7月2日未明からの気象庁のアメダスデータ収集不具合に伴い、現在配信しているメッシュ農業気象データの2022/ | * **2022.7.4**\\ 2022年7月2日未明からの気象庁のアメダスデータ収集不具合に伴い、現在配信しているメッシュ農業気象データの2022/ | ||
| 行 76: | 行 78: | ||
| ==== 新着情報 ==== | ==== 新着情報 ==== | ||
| + | **2025.09.01: | ||
| + | XarrayのFutureWarningに対応しました。最新版Xarrayをインストールした場合、古いAMD_Tools4ではFutureWarningが出ます(動作には問題ありません)。登録利用者専用ページから最新版をダウロードください。御指摘、ありがとうございました。 | ||
| + | |||
| **2025.08.20: | **2025.08.20: | ||
| - | 利用に関するお問い合わせ、過去データ再現キットに関するお問い合わせは、<< | + | 利用に関するお問い合わせ、過去データ再現キットに関するお問い合わせは、<**<color # |
| **2025.08.06: | **2025.08.06: | ||
start.1755663161.txt.gz · 最終更新: 2025/08/20 13:12 by sasaki
