ユーザ用ツール

  • ようこそ: --- (---)

サイト用ツール


py_scenalio

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
py_scenalio [2021/01/20 02:02]
127.0.0.1 外部編集
py_scenalio [2022/04/13 04:24]
ohno 削除
ライン 12: ライン 12:
   * HadGEM2-ES(RCP8.5) ​ :2100年のTMP_mea、TMP_max、TMP_min、APCP、GSR、RH、WIND(全要素)\\   * HadGEM2-ES(RCP8.5) ​ :2100年のTMP_mea、TMP_max、TMP_min、APCP、GSR、RH、WIND(全要素)\\
   * HadGEM2-ES(RCP2.6) ​ :2099年のGSR、2100年のAPCP、GSR、RH\\   * HadGEM2-ES(RCP2.6) ​ :2099年のGSR、2100年のAPCP、GSR、RH\\
 +
 +==== メッシュ温暖化シナリオデータマニュアル ====
 + 温暖化シナリオデータの紹介から、簡単な利用方法を、簡単にまとめた標準作業手順書(Standard Operating Procedures, SOP)です。\\ ​
 + [[https://​www.naro.go.jp/​publicity_report/​publication/​laboratory/​naro/​sop/​139234.html|農研機構地域気候シナリオデータセット標準作業手順書]] ​
 +
 +
  
 ==== メッシュ温暖化シナリオデータ利用方法 ==== ==== メッシュ温暖化シナリオデータ利用方法 ====
ライン 61: ライン 67:
  
 ===データアクセスフォームを利用したデータ取得の際の注意点=== ===データアクセスフォームを利用したデータ取得の際の注意点===
- 以下のページの一番下「手順4. ​データの換算」をご参照ください。\\ + データアクセスフォーム(データ配信サーバーが有する補助的ホームページ機能)から取得したデータを、AMD_Toolsを介さずに使用する場合は以下式で値を換算してください。 
-[[https://​amu.rd.naro.go.jp/​wiki_open/​doku.php?​id=msexceltool#​データアクセスフォームを利用したデータの取得方法|データアクセスフォームを利用したデータの取得方法]]+ 
 +    メッシュ値 = データアクセスフォーム取得した値 × 0.100000001 + 0.0 
  
-[[start#​気候変化シナリオも搭載されています|戻る]]+[[about#​気候変化シナリオも搭載されています|戻る]]